北区 きたく |
神戸市の最北部に位置する北区は、面積が約240km²と市内で最も大きな区です。
約224,000人が暮らす区内のほとんどは六甲山などの山林が占め、その谷間を縫うようにして
住宅街が形成されています。北部は近年新興住宅地として開発が進んでいますが、
西部にはいまも茅葺き屋根の民家が残る田畑が広がり、神戸市の農業を支えています。
東部には日本三大温泉として有名な有馬温泉があり、毎日多くの観光客で賑わっています。
南端には神戸市民防災総合センター(消防学校)があり、救助隊が頻繁に訓練に来ています。
この北区を、北消防署と北神分署、山田出張所、有馬出張所、
ひよどり出張所の5つの拠点で日々災害から守っています。 |
※消防署をクリックすると各署のページに飛びます。

|